平泉~遠野~松島ドライブ

 
2010/6/10~6/12
 
母を連れて旅行しました、
7:00に前夜羽生泊した母を迎えに行き、
7:15出発、羽生インターから東北道に乗りました。
 
12:00ちょい前に一関到着、
高速料金の見直し、6月よりの実施が見送られてしまったので、
通行料金¥7,950を支払いました。ゲーΣ (゚Д゚;)
      イメージ 1      イメージ 2
 
ママは最近、御朱印帳に記帳してもらうのがブームだって。
府内以外の御朱印帳として、中尊寺で購入を希望して・・・
なので、中尊寺に連れていったよ。
 
入り口付近に武蔵坊弁慶のお墓があった。
ほんのちょっとだけ節約気分で、
朝おにぎりを握って来たので、
弁慶さんのお墓の後ろで2人で昼食にした。
 
それからまず、金色堂の見物に行った。
私は中学の修学旅行で見物したことがあったけど、
ママは初めてだから嬉しそうだったよ♪
 
定番のアングル↓
 
      イメージ 12      イメージ 22
 
平安時代後期建立の仏堂である。
奥州藤原氏所大藤原清衡が天治元年(1124年)に建立したもので、
平等院鳳凰堂と主に平安時代浄土教建築の代表例であり、
当代の建築、美術、工芸の粋を集めたものとして国宝に指定されている。
道の所有者は宗教法人金色院である・・・Wikipediaより。
 
中の説明の録音テープ聞いてたけど、藤原のなんとかさんの
似たような名前がたくさん出てきて、頭がこんがらがった(;・∀・)ハッ?
 
特設消防団のダットラがクラシックカーで、実にcoolでした!
かっちょえぇぇぇ!(*゚∀゚*)
 
で、さかのぼって来て御本尊を拝観・・・しなかった。
看板?だけ写真撮った。
すごい修学旅行生があふれてましたので・・・(゚Д゚≡゚д゚)

      イメージ 26      イメージ 27
 
初日の宿は、花巻南温泉峡大沢温泉
菊水館でお世話になりました。
 
豊沢川の岸に、山水閣と菊水館、
うちらは菊水館の茅葺屋根のお宿です♪
 
      イメージ 28      イメージ 29
 
 
      イメージ 30      イメージ 31
 
お部屋はマジで、おばあちゃんちのようですた。
まだ最近まで暖房入れてたようです、
今は、廊下の囲炉裏もオブジェとして味を出してました。
 
食事は会席、田舎料理がバランスよく、が売りらしいです。
ヌル燗つけてもらって、ほかほかになり、
海の幸山の幸が豊富でとっても美味しかったよぉ~(*´д`*)
 
特に花巻産六穀炊き込みごはんをお魚で包んで揚げて、
餡がかかってるこれ・・・最高ですた♪
 
料理は季節でいろいろ変わるようで、また行きたくなっちゃいます。

      イメージ 3      イメージ 4
 
2日目、
遠野を満喫してから太平洋を目指そう!と、出発した。
R283の道の駅みやもりから見えるJR釜石線のめがね橋、
宮澤賢治銀河鉄道の夜を彷彿とさせる原風景・・・だそうです。
 
 
      イメージ 5      イメージ 6
 
R340の伝承園そば、常堅寺の境内は、遠野の雰囲気ムンムンでした、
中でもカッパ淵は時間が止まったよう・・・
 
      イメージ 7      イメージ 8
 
陶器製の親子カッパ、おっぱいあげてるよ(((´ω` *)(* ´ω`)))
かわいいねぇ~♪
阿吽の頭は、カッパのお皿状になってる珍しい狛犬です。
名付けてカッパ狛犬???
カッパか、犬か・・・
 
      イメージ 9      イメージ 10
 
スリーグリーンラインから大槌街道に抜けて、
山の稜線を走って遠野を眺めようとしたら・・・
ものすっごい濃霧で一寸先も見えないほど、
眺望は・・・0%!!
ガ-----Σ(゚д゚lll)-----ン!!!!
 
お会いできたのは、麓に放牧された牛さんのみ・・・
 
      イメージ 11      イメージ 13
 
奇妙な共鳴音に驚かされたのは風車・・
濃霧の中からにょっきにょっき現れてちょっと怖かった~~~
共鳴音はまるで蝉が蛙が、合唱しているよう。
霧の隙間から一瞬だけ見える遠野の景色は素敵だったので、
晴れている時に来たかったなぁ・・・
 
 
それにしても景色が甲府辺りにそっくりなんです、
風林火山でもロケ地に使われたしね。
 
下っていくと、つつじの綺麗な所がありました。
結構大槌側から上ってくる車もあったよ。
 
あっという間に太平洋に出ましたヮ(゚д゚)ォ!
ほんと、遠野では霧が恨めしいドライブでした・・・
 
R45の道の駅さんりくでお昼にしたよ、
海鮮のランチとかいろいろあったけど、
お腹空いてなくて、めかぶそば食べた・・・ビミョーだった(´・д・`)
 
 
      イメージ 14      イメージ 15
 
一路松島へ・・・
 
今夜の宿は、郡山まで戻らなきゃならなかったので、
ちょっと焦ったけど、宿に電話して遅れるって言ってからは
安心して瑞巌寺まで見学した。
 
ママは大感動してた・・・ネ申...(゚▽゚*)
 
 
      イメージ 16      イメージ 17
 
 
 
      イメージ 18      イメージ 19
 
瑞巌寺は、宮城県宮城郡松島町の日本三景・松島にある。
臨済宗妙心寺派の寺院である。
詳名は松島青龍山瑞厳円福禅寺
(しょうとうせいりゅうざん ずいがんえんぷくぜんじ)。
平安時代の創建で、宗派と寺号は天台宗延福寺、
古くは松島寺とも通称された・・・Wikipediaより。
 
ギリギリ拝観時間間に合い、大書院を見物・・・
それよりも、参道横の洞窟群に圧倒されたよ・・・
アジアの遺蹟みたいでした(゚Д゚)
 
五大堂は、お堂の周りを干支の動物が彫られているのが面白かった~
国の重要文化財です、歴史は1,200年以上もあるらしい、
 
すかし橋、怖いよ~気持ちを引き締めるためすかしてあるんだって!!
( ゚Д゚)ヒョエー
 
 
      イメージ 20      イメージ 21
 
瑞巌寺を出て、ちょっと混みあった仙台市内を通過して、
仙台南IC~郡山、大好きなルートインに泊まったよ、
 
不気味に浮かぶ仙台タワー??↓

      イメージ 23      イメージ 24
 
3日目
 
R49~猪苗代湖に向かい、
湖東ののどかなR9を南下、晴れ渡った空に青い湖が溶け、て
と~~~ぉっても気持ちのいいドライブになりました。
 
R294は、通行量がとても少なくて快適なので大好きです。
宇都宮でR4に出て、すぐ県道158に入って、
のんびりおしゃべりしながら走行、
 
ママを東武ZOO駅まで送り、帰宅しました~~♪
約1,250kmの旅でした、
あ~~~遠野が晴れていたらなぁ・・・と悔やまれます。
щ(゚Д゚щ)オーマイガーッ!!
 
今度機会があったらバイクで旅してみるかなぁ~
 
お土産はポン酒『一の蔵』と、南部鉄瓶キティ (´・ω・)
それと中尊寺の杉の木の間に生えていたいろはもみじを根っこからひっこ抜いてきて、
小さな盆栽にしました、記念に育てることにしますた。
 
                     イメージ 25